忍者ブログ

kurAmAのアストラルフロウ

WILLCOM製W-ZERO3のこととか FF11のこととか MortScriptのこととか ガンプラのこととか いつもつかっているリンクのメモ用とか。 大した内容ないけどリンクフリー、トラックバックフリー(´∀`)
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.10.08:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07.17.09:27

ボムクィーン(BQ)討伐

メイン雑談LSでボムクィーン(BQ)討伐に行ってきた。
BQは一定時間ごとに子供を生み、子供は約10秒で自爆する。作戦としては、

  • 前衛はBQでTPを貯めて生まれた子供にWSをぶちかます!
  • 黒は子供が生まれたらファイガでBQ・子供ともども焼く!

な為、構成は前衛多目にした。
  忍ナナ(俺)赤白白/獣 戦戦獣シ白 黒黒青赤

子供はHPが低いようで、俺がWS打ち込む前に他の人に倒されることが多かった。
無事死者も無く5連戦終了。???のPOP待ち15分の間に近くの雑魚ボムを狩って遊んでたり、ロハー蠍を沸かせて倒したり・・・。雑魚ボムの自爆で死者多数出てたのはご愛嬌(笑)

久しぶりにフルアラ近くのLS面でのイベント、楽しかったぜぃ

拍手[0回]

PR

07.13.08:12

サルベージ アラパコ編

またまた行ってきた。2層~5層のキキルンNMをやったけど装備はドロップせず・・・・。インビュート狙いで倒してもいいんだけど、そろそろ1個でもドロップしてくれないと○| ̄|_

拍手[0回]

07.07.07:41

サルベージ アラパゴ編

またまた行ってきた。Air's museumを参考にしてやったんだけど、ラミアやメローのジョブとか敵の配置が微妙に違った。修正入った?と思ったら7/5にページの修正が入ってた・・・。4層キキルンNMってアレス胴35ドロップって書いてあったじゃん・・・モリガン胴35かよぉ~嬉しいけど。
NMは2層キキルン>3層キキルン>4層キキルン>5層チャリオット>5層キキルンと初めて大量NM討伐。チャリオットから薄金装備Lv35脚:日数の袴、スカディ装備Lv35足:フレイヤレデルセンの2つがドロップ!初めてチャリオット討伐でドロップ2つはラッキー?キキルンからのドロップは相変わらず激悪だな・・・3回連続でアラパゴ行ってるけどドロップゼロってどんだけ~~~!?

各層のキキルンNM攻略なんだけど、インビジしてると感知されないのでインビジして近寄って黒の古代2の一斉照射から開幕。3層4層のキキルンは逃げるが、ある程度逃げるとヘイトの高い人のところに戻ってくるので、黒は部屋に待機、前衛は追っかけながら殴る。2層5層は逃げるが部屋内を移動し、こいつもヘイトの高い人のところに戻ってくる。こいつは一定時間でデジョンしてしまうので短期勝負。黒の精霊攻撃&百烈拳などアビ全開で殴った。

5層の攻略はこんな感じで攻略。チャリオットは結構強くてHPは少ないが攻撃が痛い。

  1. 最初の広場のギアを最低限倒し、残りを回避しながら移動
  2. 次の広場はスニで扉を回避&ギアの感知を回避して最後の大広間まで直行
  3. 大広間のギアを1個残して掃除し、扉前の門を倒す(チャリオットが沸いた際に絡まれないように)
  4. 扉を開けてチャリオット出現。ポップ位置はランダムっぽい。ギアを回避して通路まで引っ張る
  5. モの百烈拳とケアルシャワーで削りながら精霊照射で撃破
  6. キキルンNMを倒しに道を戻る
  7. 撃破したところで時間切れ

これでLSメンのスカディ足の素材が揃った!これは大きな収穫。

拍手[0回]

07.05.10:51

トラックバックやコメント

トラックバックされたりコメント付けられたりってうれしかったりする。付けられたら携帯に通知くるように設定されているから、すぐに確認したりする。んでもって、最近英語でコメントがついた!OnBoardCの記事に対してなんだけど、他の人に役になってるのを知ると記事を書いた甲斐があるね!

だけど、まったく関係のない話題のサイト、例えばオンライン販売系サイト、アダルトサイトからトラックバックされたりたまにある(ネット系訪問販売か!)。トラックバックフリーって謳ってるからいいんだけど、ロボットでキーワード検索して自動でトラックバックしているのだろうやつとか、そーいう奴は問答無用で削除している(どんなキーワードで検索してるねん!)

だけど気軽にコンタクトとってね♪
(こんなこと書いてたらコメント書けるかっちゅーねんと独り突っ込み)

拍手[0回]

06.23.13:48

W-ZERO3[es]でPS2コントローラーを使う

JC-PS102USV.jpgW-ZERO3[es]でUSBゲームコントローラーに引き続き、今度はPS/PS2コントローラー⇔USB変換機JC-PS102USVを使ってW-ZERO3[es]でPS2コントローラーを使えるか試してみた。繋げたのはPS2用コントローラー。設定は前回のJC-U2208TRDを設定したそのままの状態で、単純にUSBホストケーブルに繋げ変えてみた。ちなみに、こいつはPCのFF11で使う為に購入した。実際のプレイはキーボードのみの操作のほうが迅速なマクロ操作とチャットが出来るので埃を被っていた(笑)

結論から言うと、アナログモードでは動かないがノーマルモードでは無事動作した。ただ、SELECT/STARTは認識されない模様。又、JC-PS102USVではPLAYER2としてもう一つPS/PS2コントローラーを繋げられるが2つ同時に認識されるかは確認していない。

JC-U2208TRDに割り当てたボタン設定がJC-PS102USVではどのように割り当てられているか以下に記載。

ハードウェアコード JC-U2208TRD JC-PS102USV
0x26
0x28
0x25
0x27
UP
DOWN
LEFT
RIGHT
UP
DOWN
LEFT
RIGHT
0x68 SELECT L1
0x67 START R1
0x63 A
0x64 B ×
0x61 X
0x62 Y
0x65 L L2
0x66 R R2
 認識できず 割当て無し SELECT
 認識できず 割当て無し START

使用感は明らかにPS/PS2コントローラーのほうが優秀。後発だから当たり前か。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>