02.11.09:50
|
06.08.01:02
今回のバージョンアップでアイテムドロップ率が上方修正されたと言われたサルベージに行ってきた。今回はサルベージ中ドロップ最悪のアラパゴ遺構。3層のモリガン胴NMと戦闘中に時間切れで排出されたけど、インビュート関連での修正が確実に入っていた模様。
これで超マゾ仕様だったアラパゴもやりやすくなったね。お蔭でゼオルムカード消費のプリンNMを死亡者無しに倒せた。残念ながらアレス胴NMは@ちょっとでデジョンで逃げられた・・・。 PR
|
06.07.19:50
待ちに待ったW-ZERO3の後継機が発表された。その名もAdvanced/W-ZERO3[es]。青耳標準搭載で現行esよりもスペックアップ(詳細はポケゲーさんのとこ参照)はもちろんのこと、非常に気になっているのは以下4点。
|
06.05.16:33
W-ZERO3[es]でOperaのブラウジングするとき、片手操作だと結構面倒。わざわざソフトキーからメニューを開いて・・・とかもうウキーー!!!
我慢できずに片手操作でテンキーのみで一連の動作をさせるようにキーカスタマイズした。以下のようにテンキーに割り当てた。
| ||||||||||||
06.05.09:04
初めてのトラックバックがついた!!W-ZERO3[es]で使える数多くの有用なソフトをまとめていらっしゃるa Nomaly's Diaryさんに本サイトのtmail&ttmailの導入方法が紹介されたよーー!
なんか嬉しいねぇ~( ´ー`)y-~~ |
05.31.10:46
以前にW-ZERO3[es]へのttmailのインストール(tmail+ttmail+QMAIL3によるメール自動受信環境設定その3)に「アンテナLEDが青く点灯したままになる。また、Today画面にEメール通知を表示していると件数が表示されたままになる」と書いたが、これを解決するソフトがAs Time Goes Byさんのところで新たに作られた。それがonQMAIL3。起動すると常駐し、QMAIL3の未読メール数が0件になったときに、指定されたプログラムを起動するというシンプルなもの。0件になったらアンテナLEDを消灯&メール件数のリセット&Today画面のリセットを行わせる為に以下のように設定。
これで更に使いやすくなったなぁ。 |