02.02.14:43
|
10.03.17:00
|
07.05.10:51
トラックバックされたりコメント付けられたりってうれしかったりする。付けられたら携帯に通知くるように設定されているから、すぐに確認したりする。んでもって、最近英語でコメントがついた!OnBoardCの記事に対してなんだけど、他の人に役になってるのを知ると記事を書いた甲斐があるね!
だけど、まったく関係のない話題のサイト、例えばオンライン販売系サイト、アダルトサイトからトラックバックされたりたまにある(ネット系訪問販売か!)。トラックバックフリーって謳ってるからいいんだけど、ロボットでキーワード検索して自動でトラックバックしているのだろうやつとか、そーいう奴は問答無用で削除している(どんなキーワードで検索してるねん!) だけど気軽にコンタクトとってね♪ (こんなこと書いてたらコメント書けるかっちゅーねんと独り突っ込み) |
06.05.09:04
初めてのトラックバックがついた!!W-ZERO3[es]で使える数多くの有用なソフトをまとめていらっしゃるa Nomaly's Diaryさんに本サイトのtmail&ttmailの導入方法が紹介されたよーー!
なんか嬉しいねぇ~( ´ー`)y-~~ |
05.18.00:26
W-ZERO3[es]を「電話としてDoCoMo等の携帯電話より使いやすく、そしてPDAとしてPalmより使いやすく」という思いでカスタマイズを続けている。
だから・・・誰かWILLCOM買おうぜ~~~ |
04.21.10:22
昨日、FF11の拡張ディスクをインストールしようとした際、InstallSheldのランタイムがインストールできません、と出てインストールが進まなかった。ネットで調べると、どうもあるべきはずのディレクトリがなかったり、ディレクトリの参照権限がこのときのユーザになかったり、と意味不明・・・。
OSはXPなのだが、最近OSよりクリーンインストールしたばかり。ここで気がついた。初回に作ったアカウントに管理者権限があったために、一度も管理者アカウントでログインしていなかった。これが原因か? 早速administratorでログインし、個人設定をなんちゃらかんちゃらとか出てきてやっとログイン。「ようこそ」の鬱陶しいウィンドウも出てきた。 ここでログアウトし、先程の管理者権限を持つ一般ユーザーにてログイン。インストールも問題無くすすんだ。 一度はadministratorでログインしなければならないとは、絶対に気がつかないよ。最近FF11のキャラデータが破損してFF再インストールとか頻発していたんだけど、もしかしてこれが原因だったのかもしれない。 まあ、お陰で定期的にHDDのバックアップを取るようになった。 残念なのが、取り貯めしていたスクリーンショットをバックアップしていなかったのが・・・orz |